6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

いわし

画像1 画像1
魚がいっぱいで、歓声が上がっています。





iPhoneから送信

海遊館

画像1 画像1
1年生2年生は遠足で海遊館に来ています。





iPhoneから送信

保育参観2(幼稚園)

たんぽぽ組、集会
画像1 画像1
画像2 画像2

保育参観1(幼稚園)

4月19日 保育参観をしました。
ばら組とたんぽぽ組、さくら組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当開始(幼稚園)

4月17日 いよいよ今日から、お弁当が始まりました。
みんなで食べるお弁当、おいしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/10 わくわくタイム(高)開始  歯科検診(全:9時) ぶっくさん読み聞かせ(低)
5/11 幼小交流1年(はじめましての会) ふれあい班活動(3) 委員会活動
5/12 環境体験学習4年(3・4年 図書室)
5/15 眼科検診(2.4.6年)
5/16 社会見学(4年:鶴見工場) 眼科検診(1.3.5年)