いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

2年生の体育

5月11日(木)
 2年生の体育の様子です。初めに、おにごっこをしました(1〜2段目)。
次に、リレーのバトンパスの練習をしました。手を後ろに出して、バトンを受け取る練習です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の算数

5月11日(木)
 3年生の算数の学習の様子です。今日は「1分より短い時間」の学習です。
画像1 画像1

4年生の図画工作

5月11日(木)
 4年生の図画工作の学習の様子です。初めに、スポンジスタンプやストローを使って、画用紙に色を付けて行きました(画像1〜2段目)。続いて、その画用紙の作品を切って、模様を作り、色画用紙に貼っていきました(画像3〜6段目)。出来上がった作品に、子どもたちは題名をつけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の体育

5月11日(木)
 6年生の体育の学習の様子です。準備運動の後、トラックを走りました。
 トラックを走った後、今日はハードル走の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

発芽の条件を調べよう(5年生)

5月11日(木)
 5年生の理科の学習の様子です。インゲンマメの発芽の条件について考え、水はいるのかな、空気はいるのかな、と考えました。そして、どの条件が必要なのかを調べるために、実験・観察の準備をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/11 耳鼻科検診(4・5・6年生)
遠足(1年生)
5/12 遠足予備日(2年生)
校区探検(3年生)
地域芝生
5/15 PTA決算総会
参観・懇談会
PTA予算総会
5/16 尿検査2次
心臓検診1次
5/17 遠足(3年生)
校内探検(1年生)
スクールカウンセリング