校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

●事前学習(3年生修学旅行・1年生宿泊学習) (5月11日)

 3年生は、来週の5月17日(水)〜19日(金)の3日間、修学旅行で岐阜県富山県方面へ行きます。1年生は、来月の6月5日(月)〜6日(火)の2日間、宿泊学習で大阪府立青少年海洋センターへ行きます。
 本日の午後、それぞれの活動に向け事前学習を行いました。
 
 3年生は挌技室で行いました。説明の中では、荷物の準備などのお話とともに、5月15日(月)には、修学旅行の荷物を学校に持ってくることになっています。詳しくは、学年便り5月号をご確認ください。
 3年生の生徒のみなさん、忘れないように日曜日には、家庭で荷物の準備・点検を済ませておいてください。

 1年生は体育館で行いました。海洋センターの施設を映像に映しながら、どのような場所に行くのかを、目と耳で事前学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

●土曜授業及び1年生宿泊学習&評価・進路説明会

 今週の5月13日(土)に土曜授業を行います。各学年とも2時間の授業を行います。
 1年生の保護者みな様には、土曜授業終了後の11時15分より、6月5、6日の日程で行う大阪府立青少年海洋センターでの宿泊学習の説明会及び評価・進路説明会を下記のとおり行います。ご予定のほどよろしくお願いいたします。

           記

日 時: 5月13日(土)  午前11:15〜
場 所: 本校体育館
内 容: 宿泊学習 中学校の評価・進路について

※ 上履きをご持参ください。
※ 自転車でご来校される際は、体育館側の西門からご入校ください。
  自転車置き場を設置しております。

就学援助申請締め切りについて

 今年度の就学援助申請締切日が近づいています。制度をご利用の方はお早めに関係書類をご提出ください。

 ・添付書類不要の「一般1」受付 ⇒5月15日(月)〆切
 ・それ以外の「一般2」受付   ⇒6月30日(金)〆切

⇒就学援助申請をされる保護者の方へ

●運動場砂場整備  (5月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 連休が終わりました。生徒のみなさんはどう過ごしていましたか?
 家族や友達と休日を過ごした、又は部活動に励んだ、それぞれ連休の過ごし方は違いますが、みんな元気な姿と元気なあいさつで登校してくれました。
 学校では、今日、砂場の砂を搬入しました。
 業者の方に、トラックで砂を砂場に入れていただきましたが、整備は学校で行わなくてはなりません。
 その砂場の整備を、放課後、陸上部の部員たちが行ってくれました。ありがとうございます。

●部活動表彰 (5月1日)

画像1 画像1
 全校集会時に、部活動の表彰式を行いました。
☆剣道部
  春季総合体育大会2ブロック 個人戦  第2位
☆女子ソフトテニス部
  大阪市ソフトテニス連盟杯  団体の部 第3位
  春季総合体育大会2ブロック 個人の部 第3位
  大阪選手権2ブロック    団体の部 第1位

 おめでとうございます。これからも練習に励んで更なる飛躍を期待します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31