来年度の新1年生の金曜日の下校時刻に変更があり、13:40ごろとなります。

「いじめについて考える日」の学習

 6年生の学習の様子です。    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 はじめての「たてわり集会」、自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

集会後、6年生が1年生を教室へ・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間 6年2組

 今週のあいさつ週間は、6年2組でした。
毎朝、早くから、元気のいいあいさつが聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語タイム

 火曜日・水曜日・木曜日、午前8:35〜8:50は、全学年「英語タイム」です。子どもたちは、熱心に楽しく取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 ごみと社会の学習4年
5/16 遠足3年(大仙公園)
尿検査回収2次
5/17 内科検診4・5年
牡丹の会開級式
5/18 歯科検診2・3・5年
遠足1年(天王寺動物園)
5/19 アプロの会開級式