5.16 火 12:30 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤魚のしょうゆだれかけは、赤魚の身がほどよくしまって、ほっこりとほぐれ、しっかりした味付けでご飯とよく合い、とてもおいしくいただきました。 5.16 火 12:15 5・6年生 組体操 4![]() ![]() ![]() ![]() よい緊張感のもと、運動会で最高の表現ができるように頑張っています。 5.16 火 12:05 5・6年生 組体操 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 息を合わせて、集中力を切らさないように頑張っています。 5.16 火 12:00 5・6年生 組体操 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生の組体操のポイントや注意をよく聴き取り、すぐに行動にうつしていきます。 5.16 火 11:50 5・6年生 組体操![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう複数人数の組体操をしていました。 全体を一通り指導してから、部分部分を子どもたちが課題を持って取り組むように考えられているようです。 子どもたちは、話し合いをしながら、どんどん修正していました。 |