校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜
カテゴリ
TOP
学校日誌
お知らせ
最新の更新
修学旅行1日目山中湖
修学旅行1日目溶岩洞窟
1、2年生遠足
1、2年生遠足
1、2年生遠足
修学旅行1日目朝霧高原
修学旅行1日目朝霧高原
1、2年生遠足
1、2年生遠足
修学旅行1日目静岡駅
1、2年生遠足
1、2年生遠足
1、2年生遠足
1、2年生遠足
修学旅行1日目出発
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
給食が始まりました。(4/11)
今日から給食が始まりました。
1年生は、小学校ではじめての給食なので、6年生が1年生の教室に来て、配膳をしてくれました。
帰りに1年生が「今日の給食おいしかったぁ」と言ってくれました。
中学生部活動紹介(4/11)
6限に中学生は体育館で「部活動紹介」をしました。
新入生も、どの部活動に入部するか参考になったと思います。
配布物(4/10)
小学生に日課表についてのお知らせを配布しました。
上のメニューの「お知らせ」⇒「配布文書」からみてください。
小学生教科書配布(4/10)
たくさんの教科書を技術室に取りに来て、教室に運んでくれました。
中学生オリエンテーション(4/10)
1時間目に中学生は体育館に集まり、中学校生活についてのオリエンテーションを行いました。生徒会のメンバーが前に出て冊子をみながら説明をしてくれました。わかりやすく説明するために、寸劇なども入れて工夫してしっかり説明してくれました。
17 / 19 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
アクセス統計
本日:
72 | 昨日:90
今年度:32739
総数:440759
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/16
1・2年春の遠足(1,2年生は給食なし、弁当をご持参ください)
9年生修学旅行(1日目)
5/17
9年生修学旅行(2日目)
5/18
9年生修学旅行(3日目)
内科検診1,6年
8年生校外学習(8年生は給食なし、弁当をご持参ください)
5/19
心臓検診7年生
5/20
中学校土曜授業 学習参観
5/22
職員会議
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市浪速区:令和6年度地域防災訓練に参加しましょう! (防災・防犯>防災 災害に備える)
大阪市関係
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
浪速区役所
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト