修学旅行の取組2

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな真剣に点検していました。自分で判断できないものについては、先生に聞いて確認をしていました。
 いよいよ、明日、出発です。よく睡眠をとって、体調を整えて、遅れないように集合してください。みんなの協力で、思い出に残る修学旅行を作り上げましょう。

修学旅行の取組1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時限目に、3年生は体育館で修学旅行の取組を行いました。
 忘れ物がないかどうか、持っいってはいけないものをうっかりと入れていないのか、各自で点検しました。

体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業では、体育大会の練習を行っています。「1、2」「1,2」と元気な掛け声が聞こえます。中間テストが終了し、再び元気な中学生の声とともにその活動が見ることができます。この日は、入場行進練習をしていました。

5月17日(水)の登校風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の登校の景色は日ごろと大きく異なっています。3年生が明日からの修学旅行に備えて、準備物(大きなカバン)をもって、登校しているのです。3年生は、「重い!」と言いながらも、うれしそうな顔をしています。

登校風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、”The Power of 145”〜本物の仲間になる旅〜というスローガンのもと、様々な準備をしてきました。健康に気を付けて、けがをしないように、楽しく活動してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31