大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。 8月13日(水)〜15日(金):学校閉庁日 8月25日(月):2学期始業式 8月26日(火)〜27日(水):第2回3年実力テスト 9月2日(火):3年チャレンジテスト 生徒会役員選挙 9月18日(木)〜19日(金):学校公開日 9月19日(金):学校選択説明会 9月26日(金):体育大会
カテゴリ
TOP
お知らせ
事務室より
最新の更新
自主学習会
心臓検診 15日
いじめについて考える日
修学旅行3日目 門真IC出口17:16
修学旅行3日目 帰阪 京滋バイパスに17:00
修学旅行3日目 帰阪 3:50
修学旅行3日目 帰阪 14:10
修学旅行3日目 昼食BBQ 12:20
修学旅行3日目 選択体験B 9:00
修学旅行3日目 牧歌の里 昼食 12:00
修学旅行3日目 選択体験 A 9:00
修学旅行3日目 牧歌の里体験 11:00
修学旅行3日目 選択体験 C 9:00
修学旅行3日目 選択体験 D 9:00
修学旅行3日目 ホテル退館式 8:10
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行2日目 夕食 18:50
バイキング形式での夕食でした。最後にはデザート(ケーキ・杏仁豆腐)が出されました。生徒の好きそうなメニューの数々が並んでいたので、食欲が湧いたのかたくさん食べていました。
修学旅行2日目 ホテル入館式 17:05
ラフティングが終わり、着替えを済ませ鷲ヶ岳高原ホテルレインボーに向かいました。今までは雨が降っていなかったのに、鷲ヶ岳に着くと標高が高く雲が厚いのか雨が降ってきました。
入館式を済ませ、入浴、土産購入そしてそのあと18;50より食事の予定です。
1年生・運動会の学級旗製作
運動会の学級旗製作2日目です!
初めての中学校での運動会。学級旗もはじめてです。
各クラス5名、有志で集まったメンバーです。一生懸命取り組んでおります!
修学旅行2日目_ラフティング?____16:10
水に飛びこんだり、オールでミス掛け合ったり少し冒険もありましたが、気温も高く、怪我や寒いと気分を悪くすることもなく、楽しく活動できました。
修学旅行2日目_ラフティング?
5 / 23 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
44
昨日:118
今年度:23833
総数:606133
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/17
耳鼻科検診
5/19
生徒議会
5/20
土曜授業(1)
5/23
検尿1次
耳鼻科検診
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
横堤小学校
進路
大阪府公立高校
公立咲くナビ
私立高校リンク集
大阪府/中学生の皆さんへ
全国学力・学習状況調査
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
チラシ等掲載専用ページ
大阪市ホームページ「チラシ等掲載専用ページ」
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
学習教材
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
新ネットレの学習教室
eboard
配布文書
配布文書一覧
進路関係
平成29年度 進路だより 第2号
平成29年度 進路だより 第1号
学校協議会
平成29年度 第1回 学校協議会 実施報告書
保健室
ほけんだより 2018年4月号
その他
セクシュアル・ハラスメント ひとりで悩まないで!
平成29年度「大阪市学力向上コンフェロンス」の開催について
携帯サイト