5/16 歯科検診について
下記の日時に、歯科検診を行います。5/17(水)検診をうける時の注意等、よろしくお願いいたします。
↓ 「お知らせ」歯科検診について ![]() ![]() 5/15 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 赤魚のしょうゆだれかけ、みそ汁、わかたけ煮、ご飯、牛乳 575kcal 【わかたけ煮】 旬のたけのこと生わかめを煮た春を感じる献立です。 5/16 1年生 校区の公園めぐり
5/15(月)地域の公園を1年生がたんけんしました。青空の下、汗を流しながらしっかりと歩きました。行ったことのない公園もあって興味を高めていました。子どもたちは、公園で遊ぶことを楽しみにしていたようですが・・・今日はみんなで並んでの歩き方、長い列での信号の渡り方等、集団で安全に歩行することを一番に学んでいました。1年生全員がとてもしっかりとしていて、まわりに気を付け、みんなと安全に歩いていました。
↓ 「学校長だより」1年生校区の公園めぐり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16「みんなで元気アップ大作戦」
今年度もハンカチ・ティッシュをもってきているかの健康チェックを、始業前に保健委員会の児童がしています。5/15(月)今日は先週の学級ごとに調べた健康チェック度を発表しました。ハンカチは、1位(4年1組)、2位(6年2組)、3位(1組1組)でした。ティシュは、1位(4年1組)、2位(6年2組、3位(6年1組)でした。ハンカチ・ティッシュは自分で用意ができます。毎朝、気づいてくださいね。結果は保健室前の「みんなで元気アップ大作戦」に!
健康チェックをするたびに、一人一人の意識が高まり、自分で気がつきハンカチ、ティシュを準備できるようなってきています。この機会にみんなが健康を意識して、毎日、ハンカチ・ティッシュを準備できるようにしてほしいです。ご家庭でも、お声かけ等よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 5/15 本が大好き図書館開放(1)
本が大好きな子どもたちは、いつも図書館にやって来て、楽しそうに本を読んでいます。
今日の学校図書館ボランティアには、植田さんに来ていただいています。本の整理や修理もしていただいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|