5/14 巽の歴史(創立10年記念誌)
「巽南小学校同窓会」のご案内をいたしましたので、巽の歴史についても載せておきます。創立10年の記念誌より抜粋して載せています。左記カテゴリにある「同窓会」よりご覧下さい。
↓ 「巽南小学校同窓会」巽の歴史(創立10年記念誌) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/14 巽南小学校同窓会アルバム
卒業アルバムより1期生〜15期生まで写真を載せています。昭和47年創立の巽南小学校の伝統をつくり、受け継いでいった方々の凛々しい姿の卒業アルバム写真です。左記カテゴリにある「同窓会」よりご覧下さい。
↓ 「巽南小学校同窓会」1期〜3期生卒業アルバム 4期〜6期生卒業アルバム 7期〜9期生卒業アルバム 10期〜12期生卒業アルバム 13期〜15期生卒業アルバム ![]() ![]() ![]() ![]() 5/14 巽南将棋道場(1)
毎月、第2日曜日 巽南会館(老人憩いの家)にて、「巽南将棋道場」(午後1時〜4時頃)が開かれています。子どもたちも参加して、地域の方々に将棋を教えていただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/14 巽南将棋道場(2)
「巽南将棋道場」は巽南第6振興町会長の諸冨さんが運営をされています。巽南小学校でも毎週水曜日の放課後、諸冨さんに指導をしていただいています。
子どもたちは、「つめ将棋ノート」にもチャレンジしていました。 次回6月11(日)は、もっと学校の将棋クラブの子どもたちが、たくさん参加するように声をかけてみます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/14 巽南防災計画・防災マップ贈呈式(1)
5/14(日)巽南小学校の講堂で、巽南防災計画・防災マップ贈呈式が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|