おなやみポスト(運営委員会)
児童朝会の中で、係の先生から「おなやみポスト」についての話がありました。おなやみポストとは、みんなが学校生活の中で困っていることを紙に書いてポストに入れると、運営委員会が解決策などを話し合って、みんなに伝えてくれるというものです。今はろうかの安全な歩行についての悩みが多く入っていますと紹介がありました。
お互いを尊重しよう・安全に気を付けて行動しよう(児童朝会)
今日の児童朝会では、校長先生からお互いの気持ちを思いやることの大切さについてのお話がありました。また、生活指導担当の先生からは、登下校のときに、友だちとふざけ合いながらの歩行が車道に飛び出したりすることにつながり、とても危険なことであるという注意がありました。
保健室の掲示板が2段に
いつも保健に関するアイデアあふれる掲示をしている保健室横の掲示板が、2段になりました。下の部分は管理作業員さんの手作りです。この掲示板は移動式で、必要のないときは取り外しができるようになっています。このように、管理作業員さんはいつも工夫をしながら学校の学習環境などを整えています。
春の草花の観察(3年生)
ポカポカとした陽気の中、3年生が学習園で春の草花の観察をしました。虫めがねを片手に菜の花やタンポポ、カラスノエンドウなど思い思いの草花の観察を、グループに分かれて行いました。観察したことをワークシートに記録もしました。
こどもの日の献立
今日の給食はこどもの日の献立でした。内容は牛肉のちらしずし、すまし汁、ちまき、牛乳でした。給食室では、調理員さんがいつもサンプルケースや入り口などに季節の行事などに合わせた心のこもった飾りつけをしてくれています。今はこどもの日の飾りになっています。この飾りを見ることもみんなの楽しみのひとつです。
|