ようこそ、我孫子中学校ホームページへ!  ※本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立我孫子中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクを貼る場合は、必ずご連絡をください。

家庭訪問のお知らせ


学習指導や生徒指導の効果をさらに上げるために、ご家庭との連携や相互理解を図らせていただくことを目的として、下記の通り家庭訪問を実施いたします。
保護者の皆様のご協力とご理解のほどをよろしくお願い申しあげます。


1.期間

  4月25日(火)〜28日(金)、5月1日(月)

2.時間

  上記期間の放課後(午後1:40頃〜)

* 期間中の授業は午前中(45分授業)4限で終了。
 昼食はいりません。生徒は清掃・学活終了後に下校します。
(部活動については顧問の先生にご確認ください)

* 訪問日時につきましては、学級担任より前もって調整させて頂きます
  が、ご都合の悪いときはお申し出ください。


教育相談実施のお知らせ

いよいよ新しい学年がスタートいたしました。子どもたちは新たな次へのステップに希望と決意を持って頑張ってくれることと思います。つきましては、この時期に学級担任と子どもたちとの対話をはかり、よりよい人間関係を深める事を目的に、次のとおり教育相談を実施いたします。

1.日時

4月12日(水)午後1:15〜午後4:00
  13日(木)午後2:10〜午後4:00
  18日(火)午後2:35〜午後4:00

※ なお、学級によっては下校時刻が多少遅れることがありますが、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。


部活動紹介

4月11日(火)の5限目に、体育館1階で部活動紹介を行います。

放課後、1年生は部活動を16時まで見学することができます。
見学をする人は、必ず保護者の方に前もって伝えておきましょう。
習い事などの時間の調整を忘れずに。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

発表順

【 1 】家庭科部
【 2 】美術部
【 3 】福祉サークル
【 4 】ソフトボール部
【 5 】サッカー部
【 6 】男子バスケットボール部
【 7 】女子バスケットボール部
【 8 】野球部
【 9 】バレーボール部
【10】バドミントン部
【11】ソフトテニス部
【12】剣道部
【13】体操部
【14】読書サークル
【15】演劇部
【16】吹奏楽部

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


12日(水)から、仮入部が可能になります。

仮入部中の注意点

・仮入部中の1年生の活動時間は17時まで
・仮入部中の1年生は、必ず保護者の方に伝えておく
・参加する部活動の部長に、学級と名前を伝えること
・運動部に仮入部する場合、体操服で活動に参加してください。
・更衣は、各部活動で指示された場所で行ってください。
・荷物の取り違えや忘れ物、失くしたりしないように、管理をしっかりしましょう。

20日(木)6限目に、部活動編成を行い、希望する部活動へ正式に入部することになります。



部活動紹介 〜 サッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2
 

部活動紹介 〜 男子バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 内科検診(1年)
カウンセラー来校
5/24 中間テスト(社会・国語・数学)
5/25 中間テスト(英語・理科・1,2年学活/3年音楽)
給食献立
5/22 米飯
牛乳
和風ハンバーグ
切り干しだいこんの煮もの
じゃがいもの煮ころがし
小松菜のおひたし
みそ汁
5/23 米飯
牛乳
鯵フライ
スパゲッティソテー
キャベツのドレッシングあえ
マッシュポテト
5/26 米飯
牛乳
焼き飯
鶏肉のから揚げ
春雨サラダ
肉だんご
スープ
図書室
5/23 昼:2-2
朝:1-1,2-1,3-1
5/26 朝:1-3,2-3,2-4
放:2-3
元気アップ
5/22 学校元気アップ自主学習会
5/23 学校元気アップ自主学習会
5/24 学校元気アップ自主学習会

学校生活

テスト範囲

あびっこ

提出書類

校外学習

修学旅行

修学旅行 NEWS

生徒会・各種委員会

教科