鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

遠足 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
長い階段を上り、木立の中を歩いて西の丸庭園にむかいました。

遠足 1年生

画像1 画像1
雨が心配された遠足ですが、予定通り出発しました。
1年生は、無事、大阪城公園につきました。

運動会 児童委員会

 今日の児童委員会は運動会の係りに分かれ、仕事を分担し、練習をしました。
運動会をスムーズに進めるために児童の係りの活躍が大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 児童委員会

プラカード係、応援団、音楽隊の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 〜5年生〜

 5年生は、「エイサー」を踊ります。
 社会科で学習する沖縄の民謡です。動きひとつひとつが難しいです。パーランクというエイサーを踊るときに持つ太鼓を打ちながら踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 内科検診1・2年
委員会・代表委員会(運動会)
尿検査回収日
運動会全体練習
5/24 尿検査回収日
5/26 眼科検診・全学年
運動会準備5・6年(5・6時間目)
1〜4年生は13:40分頃下校
5/28 運動会
その他
5/26 学校徴収金口座振替日
5/29 代休