いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

なわとび週間(2)

5月23日(火)
 なわとび週間の2日目です。各学級ごとに、大なわに取り組んでいます。1年生や2年生には、体育委員の5・6年生がなわを回してあげています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボール当てゲーム

5月23日(火)
 2年生の体育の様子です。コーンを置いて、それにボールを当てるゲームをしています。
画像1 画像1

硬筆書写

5月23日(火)
 4年生の硬筆書写の学習です。手紙の書き方を練習しています。
画像1 画像1

社会科のテスト

5月23日(火)
 4年生の社会科のテストです。「ごみのゆくえ」のテストをしました。
画像1 画像1

ひらがなの学習

5月23日(火)
 1年生の国語の学習です。今日はひらがなの「や」を学習しました。子どもたちは「や」のつく言葉を考え、発表しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/24 なわとび週間
遠足予備日(1年生)
5/25 なわとび週間
クラブ活動
防犯・交通安全教室(1年生)
5/26 なわとび週間
内科検診(3・4年生)
口座振替日
地域芝生
5/29 手洗い強調週間
5/30 手洗い強調週間
内科検診(1・2年生)