今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

学校徴収金およびPTA会費納入のお願い

標題について、お子様を通じてプリントを5月19日に配付しています。

振替日(5月26日・金曜日)が近づいてまいりましたので、明日中に所要額を口座にご入金くださいますようお願い申しあげます。

5/22 全校集会

画像1 画像1
 5月5日が二十四節気の立夏(りっか)でこよみの上ではもう夏。そして、昨日が小満(しょうまん)。「陽気がよくなり草木が成長するころ」という謂れ(いわれ=古くから伝えられてきたことがら)があるそうで、今日も30度くらいになりそうです。

 本日も定例の全校集会を開きました。校長先生のお話は、「言葉の大切さ」でした。良い言葉は自分や他者をも幸せにします。“ありがとう”という言葉はとても素敵な言葉です。堀江中学校を“ありがとう”でいっぱいにしましょう。
 三好先生からは、名札忘れが多いことや裏ボタンに関すること、また気温の上昇に伴って授業と休憩時間の切り替えについてなどの諸注意がありました。

PTA委員総会・常置委員会

 2時間の参観授業、1・2年保護者集会の後、PTA委員総会および常置委員会が行われました。全体委員会の次に、各委員会に分かれて今年度の行事等について話し合われました。学校での教育活動はPTAの皆さんのご理解・ご支援のお蔭で成り立っています。今年度も、PTA行事に多くの会員の皆さま方が参加され、子どもたちの教育活動にご協力くだあいますよう、よろしくお願い申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 土曜授業(2)

 朝早くから保護者の皆さまもお越しいただき、ありがとうございました。今後もお子様の様子を見に、是非学校へお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回 土曜授業(1)

 5月20日(土)第2回土曜授業が行われました。何だかいつもとは違う緊張感の中にも、張り切って頑張ってくれていました。見られていることに少し意識しながら、クラスのみんなの前で発表したり、グループごとに話し合ったりして、時には笑いがおこるなど楽しく授業が行われていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/24 教育相談【45分×5限授業】
5/25 中間テスト(数・理/技家(2年))
5/26 中間テスト(英・国・社) キャプテン会議
5/29 全校集会 教育実習開始 【6限木1】 中央専門委員会(6月分)

全校生徒

学校評価

重要なお知らせ