いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

くり下がりのひき算(2年生)

5月23日(火)
 2年生の算数の学習です。くり下がりのあるひき算のひっ算の仕方を考えました。
画像1 画像1

友達の作品を鑑賞しよう

5月23日(火)
 2年生の図画工作の学習です。友達の作品を鑑賞し、いいな、と思うところ、工夫しているな、と思うところをカードに書いていきました。
画像1 画像1

ゆめの自転車

5月23日(火)
 4年生の図画工作です。自分だけの、夢の自転車を考え、描きました。子どもたちは細かい部分にもこだわりを持ち、「これは○○」「ここに、○○がいるねん」と、教えてくれました。
画像1 画像1

なりたい自分

5月23日(火)
 3年生の道徳の学習です。「なりたい自分」「4年生になった時、どんな自分でありたいか」を考えながら、書いていきました。
画像1 画像1

5年生の国語テスト

5月23日(火)
 5年生が国語のテストに取り組んでいます。今日のテストは「動物の体と気候」です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 手洗い強調週間
5/30 手洗い強調週間
内科検診(1・2年生)
5/31 地区子ども会
眼科検診(全学年)
手洗い強調週間
6/1 手洗い強調週間
委員会活動
6/2 手洗い強調週間
歯と口の健康教室(6年生)
遠足予備日(3年生)
校区探検(1)2年生
食育(4年生)