カテゴリ
TOP
お知らせ
学校評価
元気アップ事業
最新の更新
生徒の皆さんへ
1年生一泊移住 無事帰校しました
修学旅行の思い出4
1年生一泊移住23
1年生一泊移住22
3年生2
5月26日(金)の3年生
5月26日(金)の給食
1年生一泊移住21
1年生一泊移住20
1年生一泊移住19
1年生一泊移住18
1年生一泊移住17
1年生一泊移住16
1年生一泊移住15
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
桜の木
グラウンドの北西の角に2本の桜の木があります。ソメイヨシノは、満開を少し過ぎ、新緑が出始めています。その隣には、八重の桜がチラホラと咲き始めました。確実に春が到来したと感じることができます。
男子体育の授業
「1,2,3,4,5,6,7,8」と大きな掛け声が聞こえてきました。グラウンドでは、久しぶりに見えた太陽の下で、男子が準備運動を行っています。掛け声から、私たちおとなは、たくさんの元気さをもらった気がします。
登校風景と生徒会立候補者のあいさつ運動
4月12日(水)と13日(木)の2日間、生徒会役員立候補者が正門前に朝8時から立ち、「おはようございます」と、あいさつ運動を実施しました。本日、立会演説会と投票が行われます。
登校してくる生徒たちも、元気よく「おはようございます」と、挨拶をして正門を入っていきます。朝からとてもさわやかな雰囲気が生まれています。
部活動紹介7
硬式テニス部の様子です。生徒会の人たちは、とてもよく頑張ってくれました。上級生の各部の人たちが一生懸命、1年生のために説明やプレー、歌声を披露してくれました。1年生は、紹介が終わるたびに、感謝の気持ちを込めて、大きな拍手をおくっていました。会場全体が温かい雰囲気に包まれていました。
各部の代表の人、生徒会の皆さん、ありがとうございました。1年生の皆さん、自分にふさわしいクラブを選び、学校生活を充実したものにしてください。
部活動紹介6
野球部、卓球部、バレーボール部の様子です。
51 / 55 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
41 | 昨日:105
今年度:2028
総数:469653
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
都島区役所より「子どもが学ぶ教科書を見てみませんか?」
進学フェア2020ONNLINE主催都島区PTA協議会・北区PTA協議会
わが心の大阪メロロディー都島中学校音楽部出演
市教委
大阪市立中野小学校ホームページ
大阪市立都島小学校ホームページ
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
かけがえのない、大切な存在である 子どもたちへ 〜 大阪市教育長からのメッセージ 〜
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト