修学旅行特集 一日目

お寿司の錦糸(きんし)を焼いているところです。家でもやってくれることでしょう。

酢飯を桶に移し、朴葉(ほうば)寿司を作っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行特集 一日目

上段:農作業を一生懸命していて、お尻が濡れているのも気が付かなかったのかもしれません。

中段:農作業の後は、ダイニングで料理が始まりました。

ここのご家庭でも「約束事」が貼ってありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行特集 一日目

もうこの時間になると、作業が終わっていました。

中段の画像は、自分たちが採ったタケノコを誇らしげに持っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行特集 一日目

上段:自生しているミズバショウです。手前の池ではますが泳いでいました。私たちが、帰ってからここで釣りもさせていただいたようです。

次の訪問先に行くと、作業に出ているところでした。車で入っていけなかったので、しばらく待っていると、坂道を利用して、「グリコ」をしていました。

私たちの姿を見つけて、駆け上がってきてくれました。きれいな山の風景をバックに記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行特集 一日目

そして、ここではなんとお風呂は「五右衛門風呂」でした。底板があり、あとで聞いた話ですが、一番風呂に入った人は、熱くて入れなかったそうです。

風呂釜も熱く、もたれて、くつろぐ、というわけにはいきませんが、一生に一度の体験になるかもしれませんね。

もちろん、かまどの火は、薪を使っていました。

下段の画像は、収穫したタケノコを茹でているかまどからの煙です。

なかなか、生野区では味わえない風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31