いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

50m走

5月17日(水)
 5年生の体力テストの様子です。今日は5年2組が50m走のタイムを計測しました。
画像1 画像1

随筆を書こう

5月17日(水)
 6年生の国語の学習です。1年生との交流会のことを思い出し、文章で表現しようとしています。
画像1 画像1

1日の気温の変化

5月17日(水)
 4年生の理科の学習です。1日の気温の変化を表すグラフから、その日の天気を類推するという学習に取り組みました。子どもたちは、気温の変化が大きければ晴れ、気温の変化が少なければくもりまたは雨、と気づきました。
画像1 画像1

学校を案内しよう

5月17日(水)
 2年生は1年間の学校生活の体験を生かし、1年生をしっかり案内しよう、と張り切っていました。
 初めと終わりの挨拶をし、リーダーは腕時計をはめて時間をチェックし、各ポイントではその場所の説明をしました。2年生の子どもたちが、ずいぶん大きく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検をしよう(1年生)

5月17日(水)
 今日の2・3時間目、1年生は、2年生に案内されて学校探検をしました。校内のいろいろな場所につれていってもらい、その場所の説明をしてもらいました。今まで行ったことのない場所にも行くことができて、1年生もとても楽しむことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 手洗い強調週間
内科検診(1・2年生)
5/31 地区子ども会
眼科検診(全学年)
手洗い強調週間
6/1 手洗い強調週間
委員会活動
6/2 手洗い強調週間
歯と口の健康教室(6年生)
遠足予備日(3年生)
校区探検(1)2年生
食育(4年生)