いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

体力テスト(2年生)

5月16日(火)
 本日も、各学年が体力テストに取り組みました。50m走の様子をご紹介します。

 画像は、2年生の50m走の様子です。
画像1 画像1

資源ごみの行方(4年生)

5月16日(火)
 4年生の社会科の学習です。缶・ペットボトル・瓶・紙類などの資源ごみが、どのように再利用されているのかを学習しました。瓶が、道路舗装のアスファルトに混入されることや、ペットボトルがワイシャツやCDになることを知り、驚いていました。
画像1 画像1

English Time(2年生)

5月16日(火)
 2年生の「English Time」の様子です。英語の教材「Dream」を使って、発声の練習を行っています。
画像1 画像1

English Time(1年生)

5月16日(火)
 火曜日の朝は、「English Time」から始まります。画像は1年生の様子です。1年生の子どもたちも、英語の学習をとても楽しみにしています。
画像1 画像1

学習参観・懇談会、ありがとうございました

5月15日(月)
 本日、今年度1回目の学習参観・懇談会を行いました。
 学習参観では、子どもたちの学習の様子をご覧いただきました。頑張る子どもたちの様子をご覧いただけたことと思います。
 学級(学年)懇談会では、学級(学年)の様子や、今後の予定、また、課題などについてのお話をさせていただきました。皆様から頂いたご意見やお話を、今後の指導に生かしてまいります。

※画像は、懇談会の様子です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 手洗い強調週間
内科検診(1・2年生)
5/31 地区子ども会
眼科検診(全学年)
手洗い強調週間
6/1 手洗い強調週間
委員会活動
6/2 手洗い強調週間
歯と口の健康教室(6年生)
遠足予備日(3年生)
校区探検(1)2年生
食育(4年生)