毛筆書写(6年生)
5月9日(火)
6年生の毛筆書写です。今日は「泉」と書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の音楽
5月9日(火)
3年生の音楽の学習です。リコーダーで「たこたこあがれ」を吹いたり、「この山ひかる」を歌ったりしました。 ![]() ![]() 2年生の算数
5月9日(火)
2年生の算数の学習の様子です。「34+35」の計算の仕方について、まとめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() アサガオのたねをまいたよ
5月9日(火)
今日、1年生は生活科の学習で、アサガオのたねをまきました。土に穴をあけ、種をそこに置き、そっと優しく土のおふとんをかけました。種をまいた後は、鉢を校舎の南側に持っていきました。これから毎日、あさがおの水やりが子どもたちの仕事です。1年生の皆さん、毎日水やりをして、しっかりと観察をしましょう。 ![]() ![]() 2年生の体育
5月9日(火)
2年生の体育の様子です。体育館で、ドッジボールをしています。 ![]() ![]() |
|