本日の給食
5月1日(月)
本日の給食の献立をご紹介します。 本日の献立は、牛肉のちらしずし、すまし汁、ちまき、牛乳でした。 5月5日はこどもの日。「子どもが元気で大きくなりますように」という願いをこめて、今日の給食には粽(ちまき)がつきました。粽は米の粉等で作った餅を、笹の葉でくるんで蒸して作ります。 ![]() ![]() 4年生の算数
5月1日(月)
4年生の算数の学習です。今日は分度器について学習しました。 ![]() ![]() 6年生の図画工作
5月1日(月)
6年生の図画工作です。絵の具の濃さを変えていくことで、遠近感を表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 算数テスト(3年生)
5月1日(月)
3年生の算数の学習です。今日は、『かけ算を見直そう』のテストをしました。 ![]() ![]() 国語テスト(5年生)
5月1日(月)
5年生の国語の学習です。今日はテストに取り組んでいます。 ![]() ![]() |
|