いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

グラフや表を使って調べよう(4年生)

4月19日(水)
 4年生の算数の学習です。棒グラフと折れ線グラフを重ね合わせたグラフを読み取る学習をしました。そして、左右の縦軸がそれぞれ何を表しているのかを考え、グラフを読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の算数

4月19日(月)
 3年生の算数の学習です。今日は、「かけ算で、かける数やかけられる数を分けて計算しても、答えは同じ」であることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の社会科

4月19日(水)
 4年生の社会科の学習です。交通事故や火災の様子を見て、そのような現場でどのような人が働いているのか、確かめました。
画像1 画像1

5年生の体育

4月19日(月)
 5年生の体育の様子です。準備運動の後、おにごっこでウォーミングアップです。
画像1 画像1

読書タイムの1年生

4月19日(水)
 読書タイムの1年生の様子です。今日は、担任の先生が紙芝居を読んで聞かせています。子どもたちは、お話の世界に夢中になっています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 手洗い強調週間
内科検診(1・2年生)
5/31 地区子ども会
眼科検診(全学年)
手洗い強調週間
6/1 手洗い強調週間
委員会活動
6/2 手洗い強調週間
歯と口の健康教室(6年生)
遠足予備日(3年生)
校区探検(1)2年生
食育(4年生)