いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

4月13日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、焼き鳥、豚肉と厚揚げの煮物、紅鮭そぼろ、牛乳でした。
 
 画像は、おいしく給食をいただく3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!

4月13日(木)
 1年生の給食の様子です。給食3日目、子どもたちも慣れてきて、牛乳びんのふたも上手に開け、給食をおいしくいただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の理科

4月13日(木)
 3年生の理科の学習です。学習園で育てる植物についての学習をしています。
画像1 画像1

4年生の算数

4月13日(木)
 4年生の算数の学習です。変化の様子の表し方として、折れ線グラフの学習をしています。
画像1 画像1

外で元気に遊ぼう

4月13日(木)
 休み時間になりました。子どもたちが運動場に飛び出してきました。運動場での遊び方を学習した1年生も、遊具で遊んだり、双子山で遊んだり、ボールで遊んだりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 手洗い強調週間
内科検診(1・2年生)
5/31 地区子ども会
眼科検診(全学年)
手洗い強調週間
6/1 手洗い強調週間
委員会活動
6/2 手洗い強調週間
歯と口の健康教室(6年生)
遠足予備日(3年生)
校区探検(1)2年生
食育(4年生)