いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

給食、おいしいね!

4月12日(水)
 1年生の給食の様子です。今日は、自分で牛乳びんのふたを開けられた子も、増えました。
 今日の献立を知っていて、昨日から楽しみにしていた子も多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラスのめあてを決めよう

4月12日(水)
 5年生の学活の様子です。今日は、クラスのめあてを考えました。どんな5年生になりたいか、どんなクラスでありたいか、子どもたちは考え、意見を出していきました。
画像1 画像1

3年生の体育

4月12日(水)
 3年生の体育です。舞台の先生の真似をしながら、ジャンプしたり、その場でくるっと回転したりしました。
画像1 画像1

粘土で遊ぼう(1年生)

4月12日(水)
 1年生の図画工作の学習です。今日は、粘土を使って遊びました。できるだけ細く長く、粘土を伸ばします。ちぎれずに、どれだけ長くできたでしょう。
画像1 画像1

新出漢字の学習をしよう(2年生)

4月12日(水)
 2年生の国語の学習です。新出漢字の学習です。「風」という字を学習しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 手洗い強調週間
内科検診(1・2年生)
5/31 地区子ども会
眼科検診(全学年)
手洗い強調週間
6/1 手洗い強調週間
委員会活動
6/2 手洗い強調週間
歯と口の健康教室(6年生)
遠足予備日(3年生)
校区探検(1)2年生
食育(4年生)