大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

分野別活動報告会を行いましたー研修旅行報告(16)ー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食後、大広間に全員が集まり、今日の各分野の体験活動について報告会を行いました。それぞれの分野でどういう体験活動に取り組んだのか、また何を学んだのか等について代表の生徒たちが5分から10分程度、発表しました。どの分野も的確に要点を整理し報告することができていました。お互いの報告を聞き合うことや体験したことを全員の前で話すことによって、豊かな体験が確かな経験や知識に変容していきます。どの生徒も多くのことを学び、大きな成果を得たであろうことを強く感じ取ることができました。仲間の報告に大いに触発され、刺激を受けた貴重な時間となりました!

明日は香川県に移動し、うどん作り体験を行います(*^^)v楽しみですね♪本日も「学校日記」をご覧いただきありがとうございました。明日も引き続きご覧ください。

みんな一緒に「いただきます」♪ー研修旅行報告(15)ー

画像1 画像1 画像2 画像2
和食マナー講習のあと、みんなで「いただきます!」をしました。今日は一日体験活動ということもあって、お腹もすいていることと思います。美味しい夕食も、さらに美味しく感じていることと思います。とてもよいムードで食事を楽しんでいました。研修旅行も残すところあと一日。一つ一つのプログラムが終わるのが惜しい気がします。ともに学び、ともに時間を過ごし、ともに語り合う中で、仲間との絆もよりいっそう深まっていることでしょう!

”和食マナー講習”実施中>^_^<ー研修旅行報告(14)ー

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食時、ホテルの方より本格的な「和食マナー」の講習を受けています。ナイフやフォークの使い方など、洋食マナーの講習はよく耳にしますが、和食について学ぶ機会はあまりありません。和食は日本の伝統文化。生徒たちはみんな姿勢を正して、しっかりとお話を聞いていました。正しい作法やよりよいマナー、和食に関する知識等を学ぶことによって、和食にさらに親しみをもち、より味わい深く、食事を愉しむことができると思います♪

みんな元気に帰館しました♪ー研修旅行報告(13)ー

画像1 画像1
分野別体験活動はどの分野も予定通りの行程を終え、全員元気に宿舎のホテルにもどってきました。午前と午後で場所を移動し、異なる体験活動に取り組みました。事前に入念な準備をしていった成果が発揮されたことと思います。どの分野もみんなで仲良く協力しながら、深く学ぶことができました。とても有意義で充実した時間を過ごすことができました。各部屋で、また、入浴や食事の時間には今日のいろんなエピソードの話題で持ちきりになることでしょう♪
各分野とも様々な専門家の方々から温かいご指導を受けました。深く感謝いたしております。この場をお借りしてお礼申しあげます。

ボルタリングに挑戦!−研修旅行報告(12)−

画像1 画像1
スポーツ分野の生徒たちはボルタリング体験に挑戦しました。ボルタリングはオリンピックの種目にもなった、今話題のスポーツです。3〜4メートルほどの人工の壁をロープや道具を使わずによじ登るクライミングスポーツです。ボルタリングにはいろんなルートがあって難易度に応じて登るコースが決まっています。さすがスポーツ分野の生徒だけあって、インストラクターの方の指導のもと、みんなよく考えながら、とてもバランスよく、また力強く登っていましたす(^_^)v。みんな安全面に留意しながら、何度も果敢に挑戦していました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31