校訓:「自主」・「尊重」・「努力」 学校教育目標:生徒の願いや実態を把握し、「確かな学力」と「豊かな人間性」を育て、自立した個人として「力強く生きる力」を培う教育活動を推進する。 努力目標:自分を大切に、友だちを大切にしよう 来たときよりも美しく 5分前行動をしよう 進んで元気なあいさつをしよう 創立記念日:4月27日 土曜授業:5月10日(土) いじめ・いのちについて考える日:5月12日(月)

1年学級旗2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4組、5組、6組の学級旗です。

1年学級旗1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組、2組、3組の学級旗です。

1年体育祭報告

画像1 画像1
画像2 画像2
 天候にも恵まれ、1年生にとって初めての体育祭が終わりました。
皆、全力で各競技に取り組んでいました!沢山の応援ありがとうございました。

えのもとふれあいまつり2017

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日(日)に榎本南公園とその周辺で行われたえのもとふれあいまつり2017に本校の生徒会メンバーがボランティアとして参加し、献血運動のお手伝いをました。
本校からは吹奏楽部も参加し、演奏を披露しました。

体育祭写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の学年種目の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 体育祭予備日
6/1 いじめのアンケート
尿2次検査
6/2 1年事前指導(6限)
6/3 大阪市春季総合体育大会
6/5 1年一泊宿泊学習
柔道部
6/3 大阪市春季総体(個人戦)
6/4 大阪市春季総体(団体戦)