いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

給食目標

6月1日(木)
 6月の給食目標です。6月は『よくかんで食べよう』です。
画像1 画像1

6月の生活目標

6月1日(木)
 6月になりました。今月の生活目標は『遊びをくふうしよう』です。具体目標は、
◎雨の日の遊びをくふうしよう
◎危険な遊びはやめよう
です。

画像1 画像1

救命救急蘇生法講習


5月31日(水)
 本日、職員対象に救命救急蘇生法講習を行いました。6月15日からは水泳学習が始まります。子どもたちがとても楽しみにしている水泳学習ですが、安全面での配慮が特に必要な活動です。子どもたちが事故にあうことは絶対にあってはならないことですが、万が一の場合に、速やかに行動がとれるよう、職員が講習に臨みました。
画像1 画像1

地区子ども会

5月31日(水)
 本日の5時間目、地区子ども会を行いました。地区子ども会は、通学コースの同じ子どもたちが班を編成し、登下校時や校外活動での安全を学ぶ活動です。昨日は第1回目ということで、地区長や副地区長を決めたり、地域の危険な場所についての確認をしました。
 最後に、班ごとに集団下校をしました。
画像1 画像1

本日の給食

5月31日(水)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、ご飯、サケの野菜たっぷりあんかけ、味噌汁、まぜまぜふりかけ、牛乳でした。
 本日の献立は、学校給食献立コンクール優秀賞作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/1 手洗い強調週間
委員会活動
6/2 手洗い強調週間
歯と口の健康教室(6年生)
遠足予備日(3年生)
校区探検(1)2年生
食育(4年生)
6/6 非行防止教室(6年生)
名前デー
6/7 歯科検診(3・4年生)
スクールカウンセリング
校区探検(2)2年生
食育(5年生)
PTA実行委員会