6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

おはようございます

画像1 画像1
2日目の朝を迎えました。天気は花曇りといったところです。みんな元気です。




iPhoneから送信

1日目のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目の行事がすべて終了しました。大広間で反省会をしました。行動班では、指示されてから行動するのではなく、しおりの内容を頭に入れて、自ら考えて行動したいという反省が多かったです。挨拶がしっかりできた、班で楽しく行動できたという班も多かったです。夏のように暑い1日でしたが、体調を崩す児童もいず、みんな元気です。




















iPhoneから送信

教養セミナー

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食後鳥羽水族館の方に来ていただき、水族館にいるたくさんの魚や動物たちの興味深いお話をお聞きしました。6年生は事前に水族館のことを調べていたので、ほとんどの質問に答えていました。しかし初めて聞く話も多く、明日行くのが楽しみです。









iPhoneから送信

食事係

画像1 画像1 画像2 画像2
食事の前に食事係が今日の活動をふり返って一言話します。磯観察でたくさんの生き物がいたこと、釣りをして魚が釣れたことなどをあげました。釣れた魚は明日の昼食にでます









iPhoneから送信

1日目夕食

画像1 画像1
たくさん活動したので夕食が待ち遠しい児童がたくさんいました。メインはすき焼き、かんぱちの刺身、たこめしなど。醤油は、海月オリジナルです。





iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 ガッツ週間開始
6/6 ぶっくさん読み聞かせ(高)文化芸術体験(6年)ガッツ交流(5年)
6/7 ぶっくさん読み聞かせ(低)生活安全教室
6/8 クラブ活動