感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いいたします。
TOP

部活動報告(ソフトテニス部)

画像1 画像1
 4月29日(土)に大阪市春季総体第3ブロック予選会の女子団体対戦が本校テニスコートで行われました。試合は3ペアずつのリーグ戦で行われ、本校は初戦で大正西に2−1、相愛に3−0で勝ち、港南に1−2、東に1−2、港に1−2と惜敗し、最後に大正北に2−1で勝って、3勝3敗の3位となりました。この結果、男子団体とともに6月3日(土)に長居庭球場で行われる予定の大阪市大会の出場権をえました。

本日(25日・火曜日)の予定の訂正と確認

おはようございます。
昨日、検尿回収を26,27日とお知らせしましたが、本日(25日)
と明日(26日)の誤りでした。登校時に教室で集めます。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
あわせまして、本日の時間割は、火曜日の3時間目〜6時間目です。
連絡済ですが、ご確認よろしくお願いします。

平成29年度第1回学校協議会

本日16時より本校多目的室にて第1回学校協議会が行われました。
学校長が運営の計画ならびに校長経営戦略支援予算の説明をした後、
生徒指導主事より学校の現状についての報告がありました。
委員の皆さまからは、大正東中をよくするためのいろいろな御意見を
いただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動報告(バレーボール部)

 4月23日(日)、大阪市春季総体3ブロック二次予選がありました。
 本校は、西中学校に1-2、大阪女学院中学校に2−0、港中学校に0−2の1勝2敗で残念ながら次の大会に進むことはできませんでしたが、とても頑張る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動報告(ソフトテニス部)

画像1 画像1
 4月23日(日)に大阪市春季総体の第3支部予選個人の部が本校運動場で行われました。
 35ペアが参加したは男子個人戦に、本校からは11ペアが出場し、2位が1ペアとベスト8が2ペアとなり、敗者復活で9位に勝ち上がった1ペアとあわせて、4ペアが、6月3日(土)に長居庭球場で行われる予定の大阪市大会の出場権をえました。
 40ペアが参加した女子個人では、本校から10ペアが出場し、いずれもベスト16とまりで、ベスト8に与えられる出場権を得ることはできませんでした。
 なお、団体予選は4月29日(土)に本校を会場に行われる予定です。応援をよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/4 大阪市春季総合体育大会
6/5 水の授業 生徒常任委員会
6/6 2年歯科検診
6/7 月の時間割 6限に2年職場体験前日指導
6/8 2年職場体験学習
6/9 2年職場体験学習 50×5 進路・修学旅行説明会