授業研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
 放課後、先生方が集まり、授業の進め方について研究をしています。
 課題の提示の仕方やどのような教材がより理解を深められるのか、また、ICT機器の有効活用など授業の工夫や、子どもたちがどのようなことにつまずくかなど、具体的な事例について検討します。
 ある教科について研究することが、他の教科の指導にも生かされます。

算数 少人数習熟度別授業

5月24日(水)
 6年生が、算数「対称な図形」の単元を2学級3分割の少人数習熟別授業で進めています。(学年では、4学級6分割)
 1学級あたりの人数が少なくなることで、発表の機会が増えたり、習熟度に応じて提示する図形に工夫して、対称であることが理解しやすくしたりしていました。
※大阪市では、3年生以上の算数、国語で単元や内容によって少人数指導(習熟度別指導、ティーム・ティーチング等)を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての毛筆 3年生

5月24日(水)
 3年生の国語(書写)では、毛筆の学習が始まります。
 最初のお手本は、漢字の「一」です。初めて使う、硯や墨、毛筆の筆などに少し緊張しながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ週間

 今週は、「あいさつ週間」です。
 月曜日から、代表委員の子どもたちが、玄関で元気のよい「おはようございます。」のあいさつをしてくれています。また、各学級でも、学年の発達段階に応じて、あいさつを交わすことの大切さを指導しています。
 このような取り組みをきっかけにして、島屋小学校の子どもたちが、必要に応じて、相手や場にふさわしいあいさつができるようになることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 スポーツテスト

画像1 画像1
 1年生は、スポーツテストで20mシャトルランをおこないました。回数を計測するにあたり、兄弟学年のお兄さんお姉さんにお手伝いしてもらいました。六年生のみなさんありがとう! 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 代替休日
6/6 委員会活動
Cn6年
ガーデン天使5年
校区たんけん2年
PTA役員会
6/7 Cn5年
6/8 耳鼻科検診(3・5年)
6/9 移動図書館
耳鼻科検診(2・4年)