〜〜学校図書館にも こいのぼりがおよいでいます〜〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんのこどもたちが 楽しそうなお部屋に ついついひきこまれて はいってしまいます。 4月の中ごろからは 学校図書館担当の長野先生が 折り紙教室も開いてくださり、自分で作った『こいのぼり』の飾りを うれしそうに持ってかえりました。 学校図書館の中には 上の写真のように おばあさんや動物たちが 今読んでほしい本を 紹介してくれています。 今年も1年 たくさんの本を読んでもらいたいです。 学習参観日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は全クラスに大型テレビが導入され、教科を問わずICT機器を活用した新しいスタイルの学習も見ていただけたかと思います。 多くの方に参観していただき子ども達もいつも以上にがんばる気持ちになっていたようです。 ありがとうございました。 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これからは1年生も月曜日の朝会や木曜日のたてわり集会にも参加します。 校長先生から歌のプレゼントもありました。 火災を想定した避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年度は運動場までの避難でしたが、今回は救急車両の動員も想定し、 東中川グラウンドまで避難しました。 みんな「お・は・し・も」を守り、速やかに避難できました。 おいしい給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の給食は6年生が準備を手伝ってくれます。 初日のメニューはカツカレーライスだったので、食べやすいこともあり、 ぱくぱく食べていました。 おかわりをする子や牛乳が苦手な子、色んな子がいますが 周りの友達を見ながら少しずつでも食べられるようになっていけばと思います。 |
|