5/29 全校朝会(2)

近藤先生から5月最後の週目標(学校生活)のお話がありました。校長先生からは、昨日5/28(日)に開催された「巽南小学校同窓会」のお話と、明日から行く6年生の修学旅行のお話がありました。また、飼育委員会の児童と希望者で育てている「カブトムシの幼虫」150匹のことも全校に伝えました。
桂先生からは、健康にとって大切な姿勢についてのお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月29日(月)今日のこんだて
 プルコギ、とうふのスープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、ご飯、牛乳
 582kcal

【プルコギ】
牛肉、たまねぎ、にらにしょうが、にんにく、砂糖、しょうゆ、コチジャン、ごま油、ごまを混ぜ合わせ焼きます。

5/26(金) 1年生 春の遠足「天王寺動物園」その1

画像1 画像1
本日(5/18)、1年生は天王寺動物園へ行きました。
電車の中でのマナーに注意して行動することができました。

まずは入り口で記念撮影です。

5/26(金) 1年生 春の遠足「天王寺動物園」その2

様々な動物のようすを見学しました。
子どもたちの間近で休息するライオン、鳴き声をあげるトラなど
生き生きとした動物のようすを見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(金) 1年生 春の遠足「天王寺動物園」その3

画像1 画像1
昼食は心地よい風の吹く中で食べることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/7 6年歯・口の健康教室    国際クラブ
6/8 5年社会見学(NHK)
6/9 1年1組地域交流  5年全国小学生歯磨き大会(ライオン)   巽南サロン
6/12 クラブ活動    給食費振替日  手洗いうがい歯みがき強調週間(〜6/16)
6/13 2年 町たんけん予備日