いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

1年生の給食(1)

4月19日(水)
 おいしく給食をいただく1年生たちです。牛乳びんのふたを上手に開けられると、とても嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30+24の筆算の式を考えよう(2年生)

4月19日(水)
 2年生の算数の学習です。2けた+2けたの計算で、十の位、一の位の意味について考え、それぞれの位の数同士を足せばよいことに気付きました。
画像1 画像1

うたでともだちのわをひろげよう

4月19日(水)
 2年生の音楽の学習です。「メッセージ」で、班ごとにパートを決め、歌いました。気持ちの良い、あいさつの歌です。
画像1 画像1

春の生き物を調べよう

4月19日(水)
 4年生の理科の学習です。パソコン室に行き、春の生き物について調べました。
画像1 画像1

顔を描こう

4月19日(水)
 5年生の図画工作の学習です。「顔」を描く学習として、今日はまず、担任の先生をモデルに描いています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 クラブ活動
6/9 社会見学(消防署 4年生)
地域芝生管理
校区探検予備日(2年生)
6/10 千本子ども祭(土曜授業)
6/12 給食費口座振替日
避難訓練
6/13 歯科検診(1・2年生)
プール清掃
食育(3年生)
6/14 プール清掃予備日
食育(2年生)