いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

ひらがなの学習

5月29日(月)
 1年生の国語の学習です。今日はひらがなの「む」「め」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マット運動

5月29日(月)
 5年生の体育の学習です。マット運動に取り組んでいます。前転や後転、伸膝(しんしつ)後転にも挑戦しました。
画像1 画像1

全校朝会

5月29日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
 初めに、学校長の話です。先週のなわとび週間での皆が楽しく、そして一生懸命に取り組んでいたことの話、登下校時に、駅で出会う千本小の卒業生(高校生)のあいさつがとても気持ちのよいあいさつであること、皆さんも、言う方も言われる方も気持ちの良いあいさつを心がけましょうという話をしました。
 楽しい本の紹介では『どうぶつがっこう とくべつじゅぎょう』を紹介しました。

 続いて、生活指導担当の先生から、生活のめあての話です。今週のめあては『教室では静かにすごそう』です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から手洗い強調週間です

5月29日(月)
 今週は手洗い強調週間です。休み時間の後のがらがらうがい、給食の前の手洗い、給食の後のぶくぶくうがいを、子どもたちは各自、できているかどうかをチェックしていきます。手洗い用に、毎日ハンカチを持たせてください。
画像1 画像1

毛筆書写

5月26日(金)
 3年生は、いよいよ墨を出して書写を行いました。今日は横画の練習です。正しい姿勢、正しい筆の持ち方、墨液の含ませ方などを学習し、半紙に何度も横線を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 クラブ活動
6/9 社会見学(消防署 4年生)
地域芝生管理
校区探検予備日(2年生)
6/10 千本子ども祭(土曜授業)
6/12 給食費口座振替日
避難訓練
6/13 歯科検診(1・2年生)
プール清掃
食育(3年生)
6/14 プール清掃予備日
食育(2年生)