部活編成に向けて(その3)
ポスターは貼っていませんが、今年度の1年生を対象に「ハンドボール同好会」も発足しました。仮入部などをフルに活用し、しっかり考えて3年間続けられる部活を見つけ、中学校生活での想い出を増やしていきましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() 部活編成に向けて(その2)
各部、丁寧にポスターを作り、一人でも多く部員が増えるようにアピールしています。昨日から部活見学、仮入部も始まっているので1年生の皆さんも参考にしてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活編成に向けて
18日(火)の部活編成に向けて、1年教室前の廊下には各部の入部勧誘ポスターが貼られています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オリエンテーション 午後の部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職員室前では、学級日誌や鍵の置場また1年の教員の座席などを伝え、 入室の方法などを説明しました。 技術・家庭科だけでも、技術室・パソコン教室・被服室・調理室と4種類の部屋があり、1年生にとっては最初のうちは戸惑うこともあるかもしれません。 図書館では生徒図書委員会の発足後には昼休み開放などがあることを説明すると、顔を輝かせる生徒もいました。 1年生昼食風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭弁当、学校給食が混じっていはいますが、なんとなく生徒たちもほっとした表情でした。 |