いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

千本子ども祭りに向けて(1年生)


6月6日(火)
 6月10日の千本子ども祭りに向けて、1年生が準備を進めています。どうやら、魚の絵を描いているようです。
画像1 画像1

遊びのルールを話し合おう


6月6日(火)
 3年生の学活の様子です。みんな遊びのルールについて、話し合っています。
画像1 画像1

非行防止教室

6月6日(火)
 本日、西成警察署の少年係の方にお越しいただき、6年生の非行防止教室を行いました。
 まず、どのようなことが「犯罪」となるのか、犯罪を起こした場合にどのようになるのかをお話しいただきました。また、犯罪につながる行為となる非行行為についてのお話もしていただきました。
 次に、自分が犯罪にまきこまれないように、という心がまえについて話していただきました。スマホや携帯電話は危険とつながってもいる、というお話もありました。犯罪を引き起こす側にも、犯罪にまきこまれる側にも、決してならないよう、ご家庭でもお話ししていただければ、と思います。

画像1 画像1

基準量を求めるわり算

6月6日(火)
 4年生の算数です。求める数値を□とし、数量関係をかけ算のかたちにしてから、わり算で□を求める学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リコーダーを奏でよう

6月6日(火)
 3年生の音楽の学習です。班ごとに、先生にリコーダーを聴いてもらうために並んでいます。きれいな音が出せるようになったかな。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 給食費口座振替日
避難訓練
6/13 歯科検診(1・2年生)
プール清掃
食育(3年生)
6/14 プール清掃予備日
食育(2年生)
6/15 プール開き(4・5・6年生)
心臓検診(2次)
クラブ活動
6/16 非行防止教室(5年生)
プール開き(1・2・3年生)
食育(6年生)