”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ!

防災学習(4・5・6年生 防災の講義)

 2時間目は4・5・6年生が体育館で防災についての講義を鶴見区役所の方から受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習(非常時備蓄物資の展示)

 学校の備蓄倉庫に置かれている物資(一部)の展示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習(6年 放水体験)

 6年生は実際の消火活動に使われるポンプを使っての放水体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習(5年 心臓マッサージ体験)

 5年生が簡易心臓マッサージ練習機の「アッパくん」を使って、心臓マッサージの体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習(4年 簡易担架体験)

 4年生が簡易担架を作って、実際に人を運ぶという体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30