令和7年度 年度当初の予定は、4月3日(木)入学式、4月8日(火)始業式になっています。

追加1 修学旅行(2日目)

突然ですが,昨日未掲載分です。ご覧ください。 


多目的ホールでレクリエーションが始まりました。

まずは、「けんけん8の字はんかち落とし」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(最終日) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食のあと、部屋に戻って退館の用意、ホテル前で朝の集会と退館式があります。

修学旅行(最終日) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おはようございます!」修学旅行3日目が、今日も明るい日射しとともにスタートしました。3日間ともとてもいい天気に恵まれました。

6時30分起床、健康観察、荷物整理をして7時に集合、朝食となります。

修学旅行(2日目) その30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の写真も「うでずもう大会」です。

女子の試合もありました。最後は柔道部師弟対決でした。
さて、結果は?

この日は、選択別体験、ラフティングとあり、疲れていたところですが楽しいひとときを過ごすことができました。

修学旅行(2日目) その29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、「箱の中身は何でしょう?」と「うでずもう大会」です。

「箱の中身は何でしょう?」は、写真からもこわごわ感が伝わっていると思います。
また、「うでずもう大会」は、不意討ち?もありましたが、さすが柔道部!という結果です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/13 各種委
6/14 尿二次 3年6限→職業講話 放→中央委
6/15 尿二次 3年実力テスト(プレ)
6/17 SW
6/19 2年職場体験

運営に関する計画

学校協議会関係

全国学力・学習状況調査

英語能力判定テスト

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

参観案内

校長経営戦略支援予算関係

授業力・学力の向上

部活動より

行事予定表