いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

全校朝会

6月12日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
 初めに、学校長の話です。土曜日の千本子ども祭で、みんなの頑張る姿を見ることができました、という話、今週、プール開きがあります、体の調子を整え、用具の準備をしましょう、プール水泳は、命にかかわる危険もあるので、ルールを守って活動しましょう、という話でした。

 続いて、生活指導担当の先生からの話です。今月のめあては『遊びをくふうしよう』、今週のめあては『雨の日の遊びをくふうしよう』です。
画像1 画像1

千本子どもまつり(5)

6月10日(土)
 画像2、画像3段目は閉会式の様子です。
 
 1年生から6年生まで、それぞれの学年で、子どもたちの創意工夫、そして仲間との協力が見られた千本子どもまつりでした。
 
 保護者の皆様、本日は多数ご参会いただき、ありがとうございました。次回の土曜授業は、7月1日、スマホ・ケータイ安全教室を行います。
画像1 画像1

千本子どもまつり(4)

6月10日(土)
 6年生の各クラスの様子です。

 画像5段目から7段目は、ペア学年でチームを作り、お店を回る様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

千本子どもまつり(3)

6月10日(土)
 4年生と5年生の各クラスのお店です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

千本子どもまつり(2)

6月10日(土)
 2年生と3年生の各クラスのお店です。3年生以上では、クラスで2つのお店を出すところも多いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 プール清掃予備日
食育(2年生)
6/15 プール開き(4・5・6年生)
心臓検診(2次)
クラブ活動
6/16 非行防止教室(5年生)
プール開き(1・2・3年生)
食育(6年生)
6/19 社会見学(5年生)
6/20 歯科検診(3・4年生)