八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

明日から修学旅行    6/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ明日から2泊3日の修学旅行に出発です。今日は、明日からの荷物を持って登校しました。持ち物等の最終確認も済ませ、5時間目に最終の打ち合わせです。各係に分かれて、役割の確認等をしています。
 明日は、午前6時40分に体育館集合です。遅れることのないよう、今日は体調を整えておきましょう!

数学研究授業(1年3組)   6/13

画像1 画像1
 平成29年6月13日(火)4限目、教育実習生の研究授業(数学)が1年3組で行われました。単元は「平面図形」。大学から担当の教授も来校され、普段とは少し違った雰囲気ですが、生徒も実習生も普段と変わることなく授業に取組んでいました。
 教育実習で経験を積み重ね、ぜひとも来年4月には教壇に立ってほしいと願っています。八阪中学校卒業生、頑張れ!

区長と生徒会役員の懇談会  6/12

画像1 画像1
 平成29年6月12日(月)午後4時より、福島区役所に区内3中学校(八阪・下福島・野田)の生徒会役員が集まり、大谷区長との懇談会が開催されました。本校からは、6名の生徒会役員が参加しました。
 今年4月に大谷区長が就任され、今回初めて中学生から「今住んでいるところにこれからも住み続けたいまちにするためにはどんなことが必要なのか。どのようなことをすれば良いか」といったことを、中学生から率直な意見を聴きたいとのことで行われました。また、各校での防災への取組み、今後、防災でどのようなことができるのか・・・さすが、各校を代表する生徒会役員のメンバーなので、さまざまな意見が出されていました。詳しくは、7月の福島区広報に掲載されるとのことです。

朝の全校集会 6/12

画像1 画像1
 平成29年6月12日(月)、梅雨入りをしたというのに、梅雨前線は南のはるか海上にあり、6月とは思えないからっとした晴天のもとでの全校集会です。いつも時間通りに整列を完了する集合について、まず第一声、「素晴らしい集合」と校長先生からほめていただきました。

---校長講話---
 昨日、PTAOB会の方々との会合があり、その場で、2つの嬉しい話を耳にしました。
【1つめの話】仕事の都合をつけて体育大会を観させてもらったが、音楽部のファンファーレから堂々と行進をする生徒たちの姿に、鳥肌が立つほど大変感動した。日頃の学校生活を頑張っているからこそできる素晴らしい行進だった。

【2つめの話】近頃、朝に家の前に立っていると、中学生のほうから元気よくあいさつをしてくれることが増えた。以前は、こちらからあいさつをしてもなかなか返ってこないこともあったが、元気に明るく学校に向かえる気持ちなのだと安心し嬉しく思う。

 という内容で、校長先生としても、地域の方から「褒めていただけること」はとてもうれしく、誇らしく思います。強調週間でレベルアップした挨拶を、地域でも実践できていることが素晴らしいです。今週は修学旅行ですが、こんなに素晴らしいみなさんなのだから、きっと素敵な天候に恵まれると確信しています。

■校長講話の後、生活委員から、「基本的な生活習慣を見直そう。積極的にあいさつに取組む。」という6月の目標が示されました。

■続いて生徒指導主事の先生から、先週の強調週間では、よく意識して生活できたと思う。今週は、教育相談が始まるので、この機会にいろいろなことを相談してみてください、との話がありました。

種花事業 めざせ花いっぱいの学校  6/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏に向けて「サルビア」と「マリーゴールド」の苗が順調に育ち、少し大きめのポットへ移植作業を行いました。まずは、土作りからです。育苗土大1袋・赤玉土2袋・腐葉土1袋を水分を含ませながら混ぜ合わせます。ポットに土を入れ、小さな苗をピンセットでつまみあげながら、一つずつ大切に移植していきます。およそ40分で、サルビアが103ポット、マリーゴールドが249ポットできました。7月頃には、プランターへ移植して美しい花を咲かせてくれると思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 3年修学旅行
火12345
スクールカウンセラー
6/15 3年修学旅行
6/16 3年修学旅行
6/17 心臓検診2次
6/20 金2341補
3年3組保育実習