【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

26日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日
「カレースープスパゲッティ、かぼちゃのバター焼き、甘夏かん、ライ麦パン、牛乳」甘夏かんは、川野ナツダイダイという品種で、夏みかんより早い時期から食べられます。甘夏かんの皮はむきにくいので、給食では切込みを入れてむきやすくしています。

3年生が社会見学に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日
昨日、3年生は北図書館と北区役所を見学に行きました。普段、図書館を利用している子どもたちも、他の図書館の本を借りることができることを知り驚いていました。また、区役所では総務課の方にプレゼンテーションで仕事内容を説明していただいたり、区長室を見せていただいたりと貴重な体験をすることができました。

運動会の練習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
4月25日
 各学年、運動会の練習が始まりました。赤組・白組に分かれて並ぶ練習からです。5月28日の本番に向けて頑張ります。今から楽しみです!

25日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
4月25日
「まぐろのオーロラ煮、じゃがいもと野菜の含め煮、きゅうりともやしのゆずの香あえ、ごはん、牛乳」
まぐろのオーロラ煮は、児童に大人気の献立です。

24日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
4月24日
「煮こみハンバーグ、コーンスープ、三度豆のサラダ、食パン、バター、牛乳」
児童に大人気の煮込みハンバーグです。今日は、バターがパン添加物としてついています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/15 1年・4年3組耳鼻科検診 5年遠足予備日 堀川文庫 くすくす3・6年
6/16 4年体重測定 6年遠足予備日
6/17 土曜参観(3校時) 4年防災教育(2校時) PTA予算総会
6/19 3年体重測定 クラブ活動(6年アルバム写真)
6/20 2年体重測定 3年社会見学予備日
6/21 プール開き