カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
校外学習2(2年)
校外学習(2年)
教育実習研究授業2
一泊移住 帰校式
一泊移住
一泊移住 退所式
一泊移住 野外炊飯 2
一泊移住 野外炊飯
一泊移住 2日目 2
一泊移住 2日目
一泊移住 室内オリンピック 3
一泊移住 室内オリンピック 2
一泊移住 室内オリンピック
一泊移住 夕食
一泊移住 オリエンテーリングの活動風景
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
一泊移住準備(1年)
1年生は明日から一泊移住に行きます。今日は行程や持ち物の確認などを行いました。
明日から2日間は、天気予報も「晴れ」となり、良い一泊移住になりそうですね。
掲示板を作っていただきました
1・2年生の皆さんは目にしていると思いますが、西館校舎の2階・階段付近に掲示板ができました。この掲示板、手作りで、管理作業員さんが材料を加工して作ってくれました。さっそく掲示物を貼らせていただきました。現在、3階にも同様に掲示板を作っていただいています。
校外学習に向けて2(2年)
16日(金)の校外学習に向けて、取り組みが進んでいます。今日は決定した行程に対して時間を設定していきました。どの施設に何時に到着して、どれだけ滞在するのかなどを、時刻表や地図を頼りに作成しました。
校外学習に向けて(2年)
6月16日(金)に2年生は校外学習として、大阪市内散策を行います。科学館でのプラネタリウム鑑賞と、動物園、大阪城、歴史博物館、自然史博物館、暮らしの今昔館の中から2か所を選択し見学する行程で、班で行動します。
まずは体育館で行先の説明を行い、そのあと教室で班決めや行程を決めました。どのクラスも盛り上がっていました。
実習生研究授業(1年)
実習生の研究授業を1年3組で実施しました。科目は英語、しっかりと授業を繰り広げてくれました。
5 / 13 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
14 | 昨日:54
今年度:22364
総数:310469
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/16
健康観察(1年)
校外学習(2年)
6/21
チャレンジテスト(3年)
ティーンズセミナー(2年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成29年度 運営に関する計画
学校協議会
平成29年度 第1回学校協議会実施報告書
第1回学校協議会開催について