本日の給食
5月18日(木)
本日の給食の献立をご紹介します。 本日の献立は、ご飯、ちくわの磯部揚げ、鶏肉とさといもの煮物、あっさりきゅうり、牛乳でした。 ちくわは、魚のすり身に調味料やでんぷんなどを加え、竹などの太い串に塗って棒状にし、蒸すか、または焼いて作ります。 本日の給食のちくわには、卵が使われていません。しかし、卵が入っているちくわが給食に出されることがあるので、注意をしてください。 給食がおいしくて、どのクラスでもおかわりの列ができています。 わり算の仕方を考えよう
5月18日(木)
4年生の算数は、今日からわり算です。今日の学習では、「80÷4」「50÷5」など、これまでのわり算の考え方で解ける計算について、考えました。 チョウの一生を調べよう
5月18日(木)
3年生の理科の学習です。チョウの一生はどうなっているのだろう。観察してわかったことも含めて、子どもたちは考えていきました。 教室の前では、アゲハの幼虫が育ち、今日は緑色の5齢幼虫になっていました。 不思議なクラッカー
5月18日(木)
3年生の図画工作です。先日作ったクラッカーから、どんなものが飛び出すと楽しいか、考え、画用紙に描いていきました。 種子の成長の条件を調べよう
5月18日(木)
5年生はインゲンを使って、発芽の条件について調べました。調べた結果、種子の発芽には、適当な温度、水、空気が必要であることがわかりました。 今回は、発芽した種子が、さらに成長するために何が必要であるかを調べる準備をしました。子どもたちは「肥料がいる・肥料がいらない」か、「日光がいる・日光がいらない」のどちらを調べるか選び、準備しました。 |
|