いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

米づくりのさかんな地域

6月16日(金)
 5年生の社会科の学習です。日本の米の生産がさかんな地域はどこか、資料を読み取って調べていきました。
画像1 画像1

七夕かざりをつくったよ

6月16日(金)
 1年生は「ちょきちょきかざろう」の学習で作った折り紙を、細長い色画用紙に貼っていきました。すると、素敵な七夕の飾りができました。
画像1 画像1

5年生 社会見学

 6月19日(月)、5年生の社会見学です。しおりを持ち帰っていますので、ご確認ください。よろしくお願いいたします。
※集合時刻が、普段より早くなっています。
画像1 画像1

クラブ活動

6月15日(木)
 木曜日の6時間目、クラブ活動です。今日はダンスクラブ、パソコンまんがクラブ、ゲームクラブ、スポーツクラブの活動の様子をご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

6月15日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、ご飯、豚肉と野菜の炒め物、かきたま汁、厚揚げのみそだれかけ、牛乳でした。

 給食には、今日の「かきたま汁」の他、えんどうの卵とじ、卵どうふ、他人丼、親子丼、カツ丼、お好み焼きなど、卵を使ったいろいろな料理が登場します。クラフティやプリンなど、卵を使ったデザートも登場します。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/20 歯科検診(3・4年生)
6/21 避難訓練予備日
6/22 クラブ活動
プール清掃
6/23 地域芝生管理
6/26 口座振替日
パッカー車体験(4年生)