6月22日 4年生社会見学 鶴見消防署
6月22日 4年生社会見学 鶴見消防署
消防署の車両について説明を受けています。 そのとき、実際に救急車がサイレンを鳴らし出動しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日 4年生社会見学 鶴見消防署
昨日雨で延期になった、鶴見消防署の社会見学を実施しました。
鶴見消防署のみなさん、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日 児童集会
本日、児童集会を行いました。
「ペア ジャンケン大会」です。 勝てば、トラックの中に入ることができます。 仲よく交流してください。いじめの無い、安心した学校をつくっていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日 アサガオの花
子どもたちが心をこめて育てている「アサガオ」の花が咲きました。
今年度、1号です。 これから、次から次へと咲くでしょう。 土曜授業の日には、たくさん咲いていることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月21日 6年生 算数 研究授業
6年生の算数の研究授業を行いました。
小数と分数の混ざっている計算 ・小数を分数に換え、分数同士で計算する。 ・分数を小数に換え、小数同士で計算する。 子どもたちは、どうすれば計算ができるようになるのかを考えています。 計算の基礎・基本をしっかりと学習してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |