6年社会
戦国時代について学習しています。
応仁の乱は、京都で11年間続きました。 その結果、今までの秩序が大きく崩れ、新しい時代を呼び込むことになりました。 各地に京都の文化が伝わり、今でも、小京都と呼ばれる都市がいくつもありますが、これは、戦国時代のおかげです。 秩序が乱れたといわれますが、それは、支配者層にとってのことで、今まで支配する側と支配される側の区別が乱れたということです。「下剋上」という言葉があるように、多くの人々にとっては、魅力的な時代でもありました。 6年算数
□×4/3=6/5
□を求めるには、どうしたらいいでしょう。 かけ算になるかな? わり算になるかな? 1年国語
「どうやってみをまもるのかな」
動物によって、身の守り方は違います。 今日は、ヤマアラシとアルマジロについて学習しました。 3年国語
自分で書いたレポートを発表しています。
いろいろな視点から、一人一人が上手にまとめました。 素敵な作品がたくさんできました。 2年算数
「何十や何百のけいさんをしよう」
を学習しています。 去年の今頃は、一桁の計算をしていた2年生ですが、今ではもう、何十、何百の計算ができるようになりました。 繰り上がり、繰り下がりの基本は同じです。 間違えないよう練習していきましょう。 |