いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

水泳学習(4年生)

6月20日(火)
 4年生の水泳学習です。今日はクロールでの泳力をチェックしました。
画像1 画像1

本日の給食

6月20日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、ご飯、すき焼き煮、さんどまめの胡麻酢和え、焼きかぼちゃの甘蜜かけ、牛乳でした。

 食中毒とは、食べ物についている細菌などが原因でかかる病気です。次の3つのポイントに気をつけて、食中毒を予防しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の組み立てと意味を考えよう

6月20日(火)
 3年生の国語の学習です。今日は漢字の「へん」や「つくり」について学習しました。
画像1 画像1

水泳学習(2年生)


6月20日(火)
 2年生の水泳学習です。水の中で、かけっこをしています。水の抵抗があり、なかなか前に進みません。 
画像1 画像1

音読をしよう

6月20日(火)
 1年生の国語の学習です。一人ずつ、「あひるのあくび」を、声を出して読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/22 クラブ活動
プール清掃
6/23 地域芝生管理
6/26 口座振替日
パッカー車体験(4年生)
6/28 スクールカウンセリング