体操競技表彰状伝達 6/6

 続いて体操競技の部で、種目別「鉄棒」第2位及び総合第2位に入賞した、3年生の加島駿佑さんの賞状伝達を行いました。体操といえば昨年のリオ・オリンピックでの日本チームの活躍が記憶に残っていますが、2020年の東京オリンピックでの活躍を期待しています。
画像1 画像1

柔道部表彰状伝達 6/6

画像1 画像1
 昨日のHPにアップしていましたが、大阪市中学校体育連盟主催、春季大会で柔道部は団体で見事男女アベック優勝を果たしました。普段から基礎練をはじめ、熱心に練習してきた努力の結果です。
 また、個人戦でも優勝・準優勝・第3位の成績を収めた人がたくさんいました。これからもたくさん練習して、次の大会での好成績を期待したいと思います。

画像2 画像2

全校集会 6/6

画像1 画像1
 青空のもと気温も適度ですがすがしい朝でしたが、定例の全校集会が行われました。
生徒会役員の司会進行で進められました。

 向井校長先生のお話

 1・2年生では、朝学習の時間に一斉読書が行われていますが、本を読んでいますか。
本を読むことによって漢字を覚えます。漢字を書くときにも役立ちます。学校の図書館にもたくさんの本がありますが、小説をはじめいろんな種類の本を読んでほしいと思います。そして自分の好きな本を見つけ読む、自分が好きな種類を見つけ読んでみる。そういうことが知らず知らずのうちに知識となっていきます。ぜひたくさん本を読んでください。

春季総体(ソフトテニス部)

6月3日(土)長居庭球場にて大阪市春季総体ソフトテニスの部(個人戦)が行われ、本校から1ペアが出場しました。結果は惜しくも初戦敗退となりましたが、夏の総体予選に向けて、たくさんの収穫がありました。1年生にとっても初めての先輩の試合の応援となり、先輩たちがプレーする姿に集中して応援していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部 〜大阪市春季大会 準優勝!〜 6/5

6月3日(土)に平成29年度 大阪市中学校春季総合体育大会 軟式野球の部、準決勝・決勝が南港中央野球場で行われました。
準決勝:三稜中学校に4対0で勝ち!
決勝:美津島中学校に0対4で負け。

先月に大阪府春季大会を優勝して、「市大会も優勝するぞ!」と強い気持ちを持って挑みましたが、あと一歩及びませんでした。
いいプレーもたくさん見られ、成長を実感する一方で課題もたくさん見つかりました。
来月の7月8日からは、3年生にとって最後の大会となる大阪中学校軟式優勝野球大会が開幕します。時間は、あと1ヶ月しかありません。これまでの経験を自信にして、さらにチーム全体でパワーアップしていきたいと思います!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/28 期末テスト(〜30日まで)