4年生校外学習「大仙公園」

 今日、4年生は校外学習で大仙公園へ行ってきました。
雲一つない青空で気温も日差しもあったのですが,誰一人体調を崩したり大きなけがをすることなく学校へ帰ってくることができました。

 大仙公園では,まず仁徳天皇陵の大仙古墳を見学しました。あまりの大きさに子供たちも驚きの表情を隠すことができない様子でした。4年生では歴史の学習はありませんが、今後の5年,6年での学習に行かせてもらえればと感じます。

 大仙古墳を見学した後,クラスごとに4〜5人の班に別れてオリエンテーションを行いました。大仙公園の地図を片手に,班の友達とチェックポイントにいる先生を探しました。チェックポイントでは班のメンバーで写真を撮ったり、先生から出された課題を協力してクリアするなど班のチームワークが試されました。オリエンテーションを通じて,新しいクラスメイトとも絆が深まったのではないかなと思います。

 昼食後は広場で友達と遊びました。遊具で遊んだり,おにごっこをしたりと各々楽しく遊ぶことができました。その後は日本庭園を見学し、歴史ある日本の庭を見ることができました。庭園では,学校では見られない植物を観察することができ,必死にメモをとる子どもたちもいました。
 
学校へ帰るころにはみんなへろへろで疲れ切った表情をしていたものの,校外学習で学んだことや見つけた生き物などをしおりにまとめていました。

 今回の校外学習を通じて,友達と協力することや植物に関する関心など深まったことと思います。今後の学習や行事などに今回学んだことを生かしてもらえればと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が社会見学で、17日は住友電気工業株式会社へ、19日は此花図書館へと行ってきました。天気もよく、予定通り見学することができました。住友電工では、導電製品や電力ケーブル製品などについて説明をしていただきました。また、VCVタワーの最上階に上がり、上から見る校区の様子に、みんな歓声をあげていました。
此花図書館では、図書館の使い方の説明や本の読み聞かせを聞いたり、自由に自分の興味のある本を手に取って読んでみたりと、充実した時間を過ごすことができました。
どちらも貴重な話を聞くことができて、いい経験になりました。、

思いっきり活動しました 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当の後は、公園内にある「児童の森」で遊びました。いろいろな種類の遊具があり、とても楽しむことができました。
 遊んだあとには、しっかり学習。日本庭園の見学をしました。日本独特の文化を観賞するために、外国からの観光客も訪れていました。また、和服姿のモデルの撮影をするカメラマンもいました。(真ん中の写真の奥の方に写っているのですが、わかるでしょうか…)
 オリエンテーリング、遊具での活動、日本庭園の見学と、しっかり活動したので、少し疲れましたが、最後までしっかりと並んで歩ききることができました。

4年 春の校外学習 大仙公園・日本庭園

5月18日(木)
 4年生が、校外学習で、堺市にある大仙公園へ行きました。
 百舌鳥駅に到着してから、少し歩き、仁徳天皇陵古墳の前で、クラスごとに写真撮影をしました。6年生になって、社会科で歴史の学習をしたときに、この校外学習を思い出してくれると、うれしいです。
 公園内では、グループに分かれてオリエンテーリングをしました。地図を見ながら、ポイントをさがすのは、少し難しかったようですが、全部のポイントで文字をゲットできた班も多かったです。
 オリエンテーリングの後は、お楽しみのお弁当です。たくさん活動して、おなかはペコペコ、自然の中で友だちと食べるお弁当は、とてもおいしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の見守り活動、ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
5月17日(水)
 学校の近くにある、北港運輸株式会社へごあいさつで訪れたところ、応接室に、本校児童が贈った感謝状を飾っていただいていました。
 お話をお聞きすると、北港運輸さんは、今年で創立93周年を迎えるそうです。(ちなみに島屋小学校は、創立95周年です。ずいぶん長いご近所付き合いですね。)
 3年前の90周年を記念する取り組みとして、地域に貢献したいということで、清掃活動をしたり登校時の見守り活動を企画されたようです。総務部長の山田さんのお話では、「最初の頃は、あいさつをしても、黙って通り過ぎていた子どもたちも、だんだん慣れてくるにつれて、あいさつをしたり、家での出来事を話したりするようになり、社員の皆様も、子どもたちとのふれあいを楽しみにするようになったそうです。
 登下校の児童の安全を確保するのが、小学校にとっては大きな課題ですが、こういったご協力は、本当にありがたく感謝申し上げます。
 子どもたちも、お世話になっている方々に、さらにしっかりとあいさつができるよう指導を続けていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/23 歯と口の教室6年
栄養指導5年
6/24 土曜授業(携帯教室)
6/26 徴収金振替日
6/27 クラブ活動
6/28 Cn6年
救急蘇生法研修会
6/29 栄養指導1年